オンラインスクール「デイトラ」のアカウント作成をして講義動画の無料体験を受けてみた

こんにちは デイトラがリストラに聞こえてくる50歳の働かないおじさんです。

まだ何を学ぶか決めていないので、オンラインスクール「デイトラ」のサービスについてもう少し知りたいと思い、デイトラのアカウントを作成しました。

デイトラのアカウント作成しなければ何も始まらない

知ったか先生ちゃん

自分こんな感じでしょ?
「他のオンラインスクールと比較中」とか
「デイトラでまだ何を学ぶか決めていない」

働かないおじさん

いや、まあ、そのとおりだけど……

知ったか先生ちゃん

なら、デイトラのアカウント作っとき

デイトラのアカウント作成に必要なもの

デイトラのアカウント作成に必要なもの

GoogleアカウントFacebookアカウントが必要です。 アカウントを持っていない人はどちらか作りましょう。

作るならGoogleアカウントがおすすめです。

Googleのアカウントを作っておけばカレンダー、メールにワードやエクセルのような便利機能が無料で使えます。

Googleのログイン画面からアカウントを作成できます。

作り方がよくわからなくても大丈夫、こちらのサイトではGoogleアカウントの作り方が分かりやすく説明されています。 www.howtonote.jp

デイトラのアカウント作成-あっという間

GoogleアカウントFacebookアカウントがあれば、2STEPであっという間にデイトラのアカウントは作成できます。

わたしはGoogleアカウントでデイトラのアカウントを作成しました。

STEP1:ログインボタン

デイトラのTOP画面右上のログインボタンを押す!

デイトラTOP

STEP2:チェックを入れて登録する

利用規約とプライバシーポリシーに同意して」にチェックを入れて「Googleアカウントで登録する」をクリック。

デイトラアカウント作成
デイトラアカウント作成

はい、デイトラのアカウント作成できました!簡単でした。

アカウンできあがり
アカウンできあがり

アカウントの作成と同時にデイトラにログインした状態です。

ログインしてからやること!

デイトラにログインすると各コースの詳細を見ることができます。

各コース
各コース

コース詳細
コース詳細

受講を検討しているコースの「詳細を確認」で表示されるコンテンツには全部目を通します。

わたしはWeb制作コースを検討しているのでWeb制作コースのコンテンツは全て確認しました。

詳細にあるコンテンツ
    ※コンテンツはコースによって若干異なります。
  • スキル概要
  • 無料体験動画
  • 受講生たちの感想
  • コースで作る課題
  • コース内容
  • Q&A

なかでもわたしが重要だと感じたのがこの3つのコンテンツ。 この3つは「スキル概要」をざっと読んだあとにじっくりと見たコンテンツです。

  • 無料体験動画

  • コースで作る課題

  • コース内容

どんな講義なのか無料で体験できる!「無料体験動画」

無料で講義動画を見ることができます。

Web制作コースでは4本の講義動画を見ることができました。

講義を見て、講師の声がどうしてもウケつかないとか、なんか嫌だな〜とか、講義の内容がちょっとイメージと違うな〜といった違和感の有無を確認できます。

わたしは後悔しないためにもちゃんと確認しました。

配信プラットフォームにvimeoを使っているのでしょうかね、画質は綺麗です、再生速度も2倍速までいけるので2周、3周のときに便利です。

動画を見てると、用意されている教材の一つ「index.html」は本当に何も記述のない空のメモ帳。何もないとこから自分で手を動かしていくんだな〜と少し学習のやる気も上がります。

講義中に「そのうちデザインカンプからコーディングしていくことになる」といった話もあり非常に実践的なカリキュラムであることがわかります。

ただ、はっきりいって何も知らない人がこの動画を見たら……かなり難しいと感じると思います。

説明はほどほどにして、実践に重きを置いている感じなので、あう・あわないが割とはっきりしていると思います。

働かないおじさんには、少しスパルタな印象です。

Web制作コースの無料動画体験
Web制作コースの無料動画体験

受講後の自分の成長がイメージできる!「コースで作る課題」

「コースで作る課題」を見れば、実際にどんなサイトが作れるようになるのかが、すぐにわかります。

すごいですね、こんなWbeサイトが作れるようになるなんてすごい!

そしてこれがそのまま自分のポートフォリオとして使えるのもいいです。 ただ、こんなすごいページのデザインができるわけではないので、勘違いしてはいけないところです。Web制作コースはこんなページのコーディングができるようになるということです、デザインができるようになりたいならWebデザインコースを受講することになります。

Web制作コースで実際にコーディングするサイト
Web制作コースで実際にコーディングするサイト

Web制作コースで実際にコーディングするサイト
  • デイトラ簡易版LP
  • Bootstrapを使ったサイト制作
  • ポートフォリオサイト作成
  • 実務式コーディング練習
  • 総復習ライブコーディング
  • WordPressサイト制作【基本編】
  • WordPressサイト制作【応用編】(近日公開)
  • WordPressサイト制作【卒業編】
  • ブロックエディタを使ったWPサイト制作01
  • ブロックエディタを使ったWPサイト制作02
  • ブロックエディタを使ったWPサイト制作03

講中に全部で11個も異なるページのコーディングをするなら確かに力がつきそうです。

これくらいのサイトがコーディングできるようになる!と、受講後の自分の成長した姿をはっきりとイメージできるのがいいですね。

もう少しコースの詳細を知ることができる! コース内容

コース内容では、毎日何を学習するのか確認できるのでコースの詳細を知ることができます。

Web制作コースのものすごいボリューム感がわかります。

20日間で学ぶ「初級」

37日間で学ぶ「中級」

  • JavaScriptjQuery学習編
  • Sass学習編
  • デザインカンプからコーディング編
  • 実務でよく使うアニメーションの付け方編
  • 課題編

44日間で学ぶ「上級」

  • PHPSQLの基礎を学ぶ
  • 開発環境編
  • 実践!サイト制作編

34日間で学ぶ実務

  • 営業 / 転職編
  • NoCodeでサイトを作ってみよう:WordPress
  • NoCodeでサイトを作ってみよう:STUDIO編
  • 1ランク上に行くためのコーディングスキル
  • 自由課題

1日3時間程度の学習で想定167日かかる超充実のカリキュラム。 時間にしたら単純計算でも500時間かかる計算です。

噂どおり、このボリュームで10万円を切る受講料は破格と言えます。

やりきれるのか?ちょっと不安になった働かないおじさんでした……

興味のある人は、まずオンラインスクール「デイトラ」のアカウント作成からしてみましょう!

  • 簡単10秒で登録
  • 迷っているならまずは無料登録

無料で デイトラに登録

リンク先:https://www.daily-trial.com/

まずは登録して説明会の動画をみよう